にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

みんなでミカンの収穫作業

2023-01-15 23:26:15 | 初孫
今日は、主人の実家へ行って、お昼の用意をしてから、

主人の父専用のトイレ掃除をしました。

洗濯機のフィルター掃除をしてから、家中のタオルを洗濯。

それから、娘が孫くんを連れて、遊びに来るので、駅まで迎えに行きました。

主人の実家へ行く前に、自宅マンションへ娘夫婦を伴って立ち寄り、

自宅に保管していた孫くん専用の椅子を、孫くんに見合うか試しに座ってもらいました。

高さもちょうどいいので、それを主人の実家へ持って行くことにしました。

自宅マンションの窓から、孫くんを抱っこして、瀬戸内海を見せて、

このマンションのお部屋で、生後一か月まで、ママといたことを告げました。

孫くんは以前に、お墓参りした時に、このマンションを見つけ、

「あそこに行ってみたい。」

と、言っていたので、望みがかなって、満足そうにしていました。

主人に連絡して、車で椅子を運んでもらいました。

娘と孫くんは、主人の実家へ行った後、まずは、お仏壇にお参りしてくれました。

そして、主人の父も離れの部屋から出てきて、みんな集まって、お昼ご飯を食べて、

新しく建築する所有アパートの説明を、みんなで聞いた後、

娘と孫くんを伴って、果樹園へ出かけ、ミカンの収穫作業をしました。

収穫終えて、帰ってくると、主人が、べにはるかと鳴門金時を焼いてくれていて、

みんなで三時に食べました。

孫くんは、いっぱい食べてくれました。

そのあと、娘は孫くんと、近くの酒屋さんへ、ダンボールいっぱい詰めたみかんと

サツマイモを滑車で運んで持って行き、宅急便で、自宅に送りました。

私は収穫したミカンを袋詰めして、無人販売に出しました。

お部屋に戻って、機関車トーマスのはめ絵をして遊んだりして、楽しく時間を過ごし、

娘と孫くんは、主人の車で帰って行きました。


にほんブログ村に参加しています。
ワンクリック
お願いします。
 
   ↓     ↓
 
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする